かざまもりお
![]() |
![]() |
|
劇団概要 | 座員連名 | 公演案内 | ネット申込 | ユース会員 | 青年座研究所 |
|
ものがたり
時は現代。舞台は東京の下町、例えば根岸あたりの甘味処「笹本」。
|
スタッフ |
|
作 |
=鈴木聡 |
演出 |
=宮田慶子 |
装置 |
=伊藤雅子 |
照明 |
=中川隆一 |
音響 |
=長野朋美 |
衣裳 |
=半田悦子 |
舞台監督 |
=尾花真 |
宣伝美術 |
=早川さよ子 |
写真撮影 |
=坂本正郁 |
HAIR&MAKE-UP |
=ZIP新堀司 |
製作 |
=森正敏・小笠原杏緒 |
キャスト |
|
笹本諒子 | |
≪甘味処「笹本」の女将≫ | |
前田繁男 | |
≪「笹本」の菓子職人≫ | |
石原国男 | |
≪「石原酒店」の店主≫ | |
石原光代 | |
≪その妻≫ | |
石原直美 | |
≪その娘≫ | |
岡本瞬 | |
≪直美の恋人 自称・フィギュアアーティスト≫ | |
塚田浩司 | |
≪「ドルフィンBAR」のマスター/サーファー≫ | |
谷川澄江 | |
≪大手広告代理店「東京エージェント」執行委員/会社員時代の諒子の同期≫ | |
朝倉陽一 | |
≪澄江の恋人/都市開発会社「ライオンコーポレーション」社長≫ | |
田村直樹 | |
≪「東京エージェント」社員/諒子のかつての恋人≫ |
日 | 開演 | 会場 | 主催 |
7/6(土) | 18:30 | 富士文化会館 ロゼタワー | 富士市民劇場 0545-63-9201 |
7/7(日) | 18:30 | 富士宮市民文化会館 | 富士宮市民劇場 0544-27-6146 |
7/8(月) | 18:15 | 修善寺総合会館 | 夢すていじ・いず 0558-72-6522 |
7/10(水) | 18:30 | 下田市民文化会館大ホール | 下田市民劇場 0558-23-2933 |
7/11(木) | 18:15 | 伊東市観光会館 | 伊東市民劇場 0557-36-3210 |
7/12(金) | 18:30 | 静岡清水文化会館 マリナート | 清水市民劇場 054-351-8191 |
7/13(土) | 18:30 | プラザおおるり | 島田市民劇場 0547-37-7005 |
7/14(日) | 18:30 | プラザおおるり | 藤枝市民劇場 054-641-4349 |
7/15(月) | 18:30 | 菊川文化会館アエル大ホール | 掛川演劇鑑賞会 0537-24-4955 |
7/17(水) | 18:30 | 磐田市民文化会館 | 磐田演劇鑑賞会 0538-34-1021 |
7/18(木) | 18:30 | アクトシティ浜松 大ホール | 浜松演劇鑑賞会 053-453-9653 |
7/19(金) | 13:30 | ||
7/19(金) | 18:30 | ||
7/20(土) | 13:30 | ||
7/21(日) | 13:30 | ||
7/23(火) | 18:30 | 静岡市民文化会館 中ホール | 静岡市民劇場 054-253-6839 |
7/24(水) | 13:00 | ||
7/24(水) | 18:30 | ||
7/25(木) | 13:00 | ||
7/26(金) | 18:30 | 浜松市浜北文化センター 大ホール | 浜松北市民劇場 053-586-1919 |
7/27(土) | 13:30 | ||
7/29(月) | 18:30 | 沼津市民文化センター 大ホール | 沼津市民劇場 055-951-2736 |
7/30(火) | 13:00 | ||
7/31(水) | 18:30 | 三島市民文化会館 大ホール | 伊豆市民劇場 055-975-5455 |