|
ものがたり
1912年、牧師の娘として生まれた「いし」は、
讃美歌を唄い聴きながら大人になった。
1945年、東京大空襲の後、幼い3人の息子を連れ宮崎に移住し、
さらに2人の娘にも恵まれたが、ほどなく夫が他界。
いしは父親と僅かな時間しか過ごせなかった次女・聖子を気にかけ、
一緒に教会に出向いては共に讃美歌を唄った。
やがて兄妹たちが順番に巣立ち、聖子も結婚したが、
家庭を顧みない夫に悩まされ続ける。
そんな時、いしは神様の教えを娘に語り、
常に寄り添い支え続けるのであった。
――そして2017年、春。
ベッドで眠るいしは104歳。
傍らには聖子と孫の信也がいる。
大正、昭和、平成と3つの時代を敬虔なクリスチャンとして生きた彼女が、
子供や孫たちに繋ぎたかった「遺志」とは…。
スタッフ・キャスト
スタッフ |
|
作 |
=松本哲也 |
演出 |
=磯村純 |
美術 |
=根来美咲 |
照明 |
=鷲崎淳一郎 |
音響 |
=中島正人 |
衣裳 |
=小泉美都 |
舞台監督 |
=西村珠生 |
製作 |
=長尾敦 |
|
|
協力 |
=有限会社レインボーコート |
宣伝美術 |
=ナカノアサミ |
キャスト
与那城いし =増子倭文江
|
|
|
与那城恵 =山口晃
(与那城家・長男) |
|
|
与那城新 =家中宏
(与那城家・次男) |
|
|
与那城豊 =五十嵐明
(与那城家・三男) |
|
|
坂田喜子 =魏涼子
(与那城家・長女) |
|
|
黒木聖子 =小林さやか
(与那城家・次女) |
|
|
与那城清喜/黒木俊徳 =横堀悦夫
(いしの夫/聖子の夫) |
|
|
黒木明枝 =小暮智美
(聖子の娘) |
|
|
黒木信也 =松田周
(聖子の息子) |
|
|
中村牧師 =名取幸政
|
|
|
与那城丈治 =古谷陸
(新の息子) |
|
|
坂田美保 =橋本菜摘
(喜子の娘) |
|
|
光子さん =井上夏葉
(与那城家と何かしら縁のある人) |
|
|
吉間磯吉 =山野史人
(いしの父) |
|
|
公演日程・チケット
シアターグリーン BIG TREE THEATER[地図]2020年2月19日(水)〜25日(火)
○…ご予約出来ます 補…補助席でのご案内(ご入場をお待ち頂きます)
×…前売分完売、当日券(補助席)若干枚販売予定
|
2月 |
|
19日 |
20日 |
21日 |
22日 |
23日 |
24日 |
25日 |
|
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
月・祝 |
火 |
12:30 |
|
|
|
|
|
○ |
|
13:30 |
|
|
|
補 |
×★ |
|
|
14:00 |
|
|
補 |
|
|
|
○ |
17:30 |
|
|
|
|
|
補◎ |
|
18:30 |
|
|
|
○ |
|
|
|
19:00 |
× |
○ |
○ |
|
|
|
|
受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前。
★2月23日(日)終演後アフタートーク開催。
|
チケット(税込) |
全席指定 |
販売窓口 |
一般 |
5,000円 |
全窓口 |
U25割引(25歳以下) |
3,500円 |
青年座のみ取扱 |
U18割引(18歳以下) |
2,000円 |
青年座のみ取扱 |
◎ありがとサンキュー!割引 |
3,900円 |
全窓口 |
*U25、U18のチケットをお求めのお客様は当日精算のみ。
年令確認の為、受付にて身分証をご提示いただきます。
|
ユース会員先行予約開始 | 2019年12月19日(木)11:00〜 青年座でのみ取扱い |
一般前売開始 | 2020年1月8日(水)11:00〜 |
取扱先 |
電話番号 |
取扱時間 |
劇団青年座 |
0120-291-481 ネット予約←
| 11:00 〜 18:00 土日祝除く |
チケットぴあ |
0570-02-9999 Pコード 489-201 |
オペレータ対応
10:00 〜 18:00 |
ローソンチケット |
0570-084-003 Lコード 34379 0570-000-407(オペレーター対応) |
オペレータ対応
10:00 〜 20:00 |
イープラス |
ネット販売のみ |
|
|
|