![]() |
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-53-12 TEL:03-5478-8571 FAX:03-3465-0335 |
|
劇団概要 | 座員連名 | 公演案内 | ネット申込 | ユース会員 | 映画放送 | 研究所 |
|
キャスト加門良
横堀悦夫
津田真澄
野々村のん
石母田史朗
|
【第一話】《ヤクザに追われて》 |
1970年の初冬 客室 |
芳崎正志 |
|
長谷川 |
=松川真也 |
奥山ハルコ |
=角田萌果 |
|
|
【第二話】《人間観察》 |
1975年の夏 喫茶室 |
柳井フミヨ |
=田邉稚菜 |
杉浦洋介 |
=横堀悦夫 |
初老の男 |
=加門 良 |
ウェイトレス |
=三枝玲奈 |
芳崎正志 |
|
|
|
【第三話】《脅迫》 |
1980年の初秋 客室 |
選手 |
=伊東潤 |
コーチ |
=中野亮輔 |
|
|
【第四話】《初恋の人》 |
1985年の初夏 ロビーラウンジ |
奥山ハルコ |
|
大野木健太 |
|
ウェイトレス |
=三枝玲奈 |
|
|
【第五話】《離婚記念日》 |
1990年の冬 客室 |
杉浦洋介 |
=横堀悦夫 |
柳井フミヨ |
=津田真澄 |
|
|
【第六話】《プロポーズ》 |
1995年の夏 ロビーラウンジ |
大野木健太 |
|
コンシェルジュ |
=加門 良 |
ケンタ |
=前田聖太 |
カオリ |
=愛川眞生 |
奥山ハルコ |
|
ウェイトレス |
=三枝玲奈 |
|
|
【第七話】《ネックレス》 |
ある年の初夏 客室 |
柳井フミヨ |
=津田真澄 |
杉浦洋介 |
=横堀悦夫 |
十八のハルコ |
=角田萌果 |
十八のフミヨ |
=田邉稚菜 |
長谷川 |
=松川真也 |
奥山ハルコ |
3月 | |||||
9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | |
水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
14:00 | ○ | ○ | ○ | ||
18:30 | ◎ | ○ | ○ |
受付開始は開演45分前、開場は開演30分前。 ◎:初日割引(3/9) 【バリアフリーサービス情報】 詳細が決まり次第お知らせいたします |
チケット(税込) | 全席指定 | 販売窓口 |
一般前売 | 5,000円 | 全窓口 |
◎初日割引(9日) | 4,300円 | 全窓口 |
当日 9日 当日 10〜13日 |
4,500円 5,500円 |
当日受付 |
U25(25歳以下) | 3,500円 | 青年座のみ取扱 |
U18(18歳以下) | 2,000円 | 青年座のみ取扱 |
グループ割引 (同一日4枚) |
17,000円 | 青年座のみ取扱 |
名刺交換割引 | 4,500円 | 青年座のみ取扱 |
*U25とU18は当日受付精算のみ。 年令確認の為、受付にて身分証をご提示下さい。 ※名刺交換割引について 劇場の専用受付にて劇団員と名刺交換をしていただくと、 一般前売5,000円が4,500円になります。 さらに今後、青年座公演のご案内をさせていただきます。 |
ユース会員先行予約開始 | 1月14日(金)11:00〜 青年座のみ取扱い |
一般前売開始 | 2月3日(木)11:00〜 |
取扱先 | 電話番号 | 取扱時間 |
劇団青年座 | 0120-291-481 ネット予約 | 電話対応は土日祝除く 11:00 〜 18:00 |
キノチケットカウンター キノチケオンライン |
新宿駅東口・紀伊國屋書店新宿本店5F | 店頭販売は 10:00〜18:30 |
チケットぴあ |
0570-02-9999 Pコード 510-294 |
オペレータ対応 10:00 〜 18:00 |
Peatix | ネット販売のみ |
日 | 開演 | 場所 | 主催 |
1/18(火) | 18:30 | 愛媛県県民文化会館 サブホール |
松山市民劇場 089-943-2460 |
1/19(水) | 18:30 | 香川県県民ホール 小ホール |
香川市民劇場 087-821-7891 |
1/20(木) | 18:30 | 藍住町総合文化ホール | 鳴門市民劇場 088-684-1777 |
1/21(金) | |||
1/22(土) | 13:30 | 徳島県教育会館 大ホール |
徳島市民劇場 088-653-1752 |
1/23(日) | |||
1/24(月) | 18:30 | 高知県立県民文化ホール オレンジ |
高知市民劇場 088-802-7538 |
1/25(火) | 13:30 | ||
1/28(金) | 18:00 | 鎌倉芸術館 大ホール |
茅ヶ崎演劇鑑賞会・ひらつか演劇鑑賞会 0467-51-6005・0463-24-3265 |
1/29(土) | 11:00 | 鎌倉演劇鑑賞会 0467-46-4042 |
|
1/29(土) | 15:30 | 藤沢演劇鑑賞会・横須賀演劇鑑賞会 0466-24-1747・046-822-5821 |
|
1/30(日) | |||
1/31(月) | 18:00 | 川崎市総合福祉センター エポックなかはら |
たま・あさお市民劇場 044-911-6920 |
2/1(火) | 13:30 | 川崎さいわい市民劇場 044-244-7481 |
|
2/2(水) | 13:30 | 川崎市民劇場なかはら 044-455-7950 |
|
2/10(木) | 18:30 | 青森市民ホール | 青森演劇鑑賞会 017-722-7944 |
2/11(金) | 18:30 | 八戸市公会堂 ホール |
八戸市民劇場 0178-43-0615 |
2/12(土) | 13:30 | ||
2/13(日) | 18:30 | 郡山市民文化センター 中ホール |
郡山演劇鑑賞会 024-938-9019 |
2/14(月) | 18:30 | 岩手県民会館 中ホール |
盛岡演劇鑑賞会 019-622-5073 |
2/15(火) | |||
2/16(水) | 18:30 | 會津風雅堂 | 会津演劇鑑賞会 0242-29-8608 |
2/17(木) | 18:30 | いわき芸術文化交流館 アリオス大ホール |
いわき演劇鑑賞会 0246-21-5963 |
2/18(金) | 13:00 | ||
2/19(土) | 18:30 | キョウワグループ テレサホール |
福島演劇鑑賞会 024-523-3836 |
2/20(日) | 13:30 | ||
2/21(月) | 13:30 | ||
2/22(火) | |||
2/23(水) | 18:00 | 鶴岡市中央公民館 | 鶴岡市民劇場 0235-24-6560 |
2/24(木) | |||
2/25(金) | 13:30 | 仙台銀行ホール イズミティ21 |
仙台演劇鑑賞会 022-216-5566 |
2/25(金) | 18:30 | ||
2/26(土) | 13:30 |
Copyright © 2006 - 2014 SEINENZA All Rights Reserved. 当サイトはリンクフリーですが、掲載されている記事・画像などの無断掲載を固く禁止いたします。 〒151-0063東京都渋谷区富ヶ谷1-53-12 |